• 業種
  • 流通・小売り

ヤマザワ

ヤマザワメイン写真
ヤマザワ写真1
ヤマザワ写真2
ヤマザワ写真3
ヤマザワ写真4
ヤマザワ写真5
ヤマザワ写真6
ヤマザワ写真7
ヤマザワ写真8
ヤマザワ写真9

弊社は、昭和27年に山形県東根市神町に山澤進(現名誉会長)が開業した「山澤薬局」を創業とし、昭和37年、山形駅前に県内初となる本格的なスーパーマーケットを開店いたしました。

たくさんのお客さまのご愛顧とお取引さまのお力添えを賜り、創業から70周年を迎えようとしています。これからも「お客さまの毎日の暮らしに役立ちたい」という初心を忘れず、100年続く企業を目指して参ります。

募集募集概要

採用職種 総合職、エリア総合職
勤務時間 8:00~21:00の間で8時間勤務
応募資格 普通自動車免許(AT限定可)
初任給 院・四大卒……200,000円(2022年実績)
短大・専門卒…180,000円(2022年実績)
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)
※業績連動
休日・休暇 月休8~10日の交代制(年間113日)、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、5連休制度(年2回)
福利厚生 各種保険料完備、制服貸与制度、慶弔見舞金制度、従業員持株会制度、従業員買い物優待制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度(401K)、資格取得支援制度、クラブ(野球) 他
諸手当 時間外勤務手当、通勤手当、赴任手当、家族手当、役割手当 他
教育制度 新入社員集合研修、主要6部門ローテーション研修、部門別研修、副店長研修、社外研修セミナー、アメリカ流通視察研修 他
勤務地 山形県・宮城県内の各店舗
※エリア総合職は希望エリア内店舗
提出書類 エントリーシート
選考方法 エントリーシート・WEB能力適性検査、人事部面接、役員面接

会社概要会社概要

事業内容 食品スーパーマーケットを核とする小売業
生鮮食品を中心とする総合食料品、日用雑貨等の生活関連商品の販売
設立 1962年
資本金 23億8,800万円
売上高 1,106億7,300万円
社員数 4,782名(男1,435名 女3,347名)
代表者 代表取締役社長 古山利昭
採用実績 2021年 18名、2022年 20名、2023年15名(入社予定)
採用実績校 山形大学、東北公益文科大学、東北文教大学、東北芸術工科大学、山形県立米沢栄養大学、東北学院大学、東北福祉大学 他
問い合わせ先 人事教育部 會田・鈴木・岸
TEL.023ー631ー8880
E-mail:SaiyoK@yamazawa-co.jp
先輩からのメッセージ
先輩からのメッセージ 松見町店 接客サービス部門・加藤 怜(2020年入社)

進学先だった東京と地元での就職に揺れていた就活当時、決め手となったのは「お客さまと直接関わる仕事がしたい」という素直な気持ちでした。現在、店舗で新たな業務習得に挑戦中ですが、お客さまから頂く「ありがとう」の声一つ一つが心の支えとなり、明日へとつなぐ力になっています。私が働く食品スーパーは、地域の方々に毎日の食品を届け、生活を支えるという大事な役割を担っています。この確かな歩みを誇らしく感じながら、お客さまを笑顔でお迎えしています。