山形信用金庫
採用職種 | 総合職 |
---|---|
勤務時間 | 常 日/8:40~17:30 月末日/8:40~18:30(休憩60分) |
応募資格 | 大学・短大を2024年3月卒業見込の方、卒業後3年以内の方 |
初任給 | 大学卒 195,500円 短大卒 165,000円(2022年度実績) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年3回(2021年度実績) |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日(完全週休二日制)、祝日、年末年始 |
福利厚生 | 各種社会保険加入、厚生年金基金加入、退職金制度有(勤続3年以上)、財形、住宅融資、永年勤続表彰、慶弔休暇 など |
諸手当 | 通勤手当2.6万円/月まで支給 渉外手当1.5万円/渉外活動に従事する場合に支給 |
教育制度 | 新人研修、信用金庫業界主催研修 ほか |
勤務地 | 山形市、上山市、天童市、寒河江市、河北町 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
選考方法 | 面接、書類選考、適性検査、筆記(一般常識・作文) |
事業内容 | 金融業務全般(預金業務、融資業務、為替業務、その他付随業務) |
---|---|
設立 | 1949年 |
資本金 | 9億9,750万円 |
経常利益 | 3億5,724万円 |
社員数 | 149名(男82名 女67名) |
代表者 | 理事長 山口盛雄 |
採用実績 | 2021年6名、2022年5名、2023年6名(入社予定) |
採用実績校 | 新潟大学、山形大学、東北学院大学、東北福祉大学、日本大学、米沢女子短期大学 等 |
問い合わせ先 | 総務部 人事担当(佐藤 由香理、堀 明彦) TEL.023ー632ー2161 E-mail:recruit@y-shinkin.co.jp |
「この街と生きていく」。地域の人々に寄り添い、金融の面から豊かな暮らしのお手伝いをするのが私たち信用金庫で働く者の使命です。時に厳しいご指導を頂くこともありますし、資格取得など自己研鑚も必要ですが、営業エリアが限られている信用金庫だからこそ、徹底的に地域のお客さまのために活動できます。普段の生活ではお会いできない企業の社長さんとお話ができるのもこの仕事の魅力の一つで、お客さまからの感謝の言葉が何よりの原動力です。私たちと働きながら一緒に成長していきましょう。
山形市を中心とした村山地域に13店舗を展開し、“相互扶助”を基本理念とする協同組織金融機関です。地域でお預かりした大切な資金(預金)を、地域で資金を必要としているお客さまへ貸し出す(融資)ことで、地域社会の事業や生活を支えています。また、ワーク・ライフ・バランスや女性の能力発揮に積極的に取り組み、「くるみん」「えるぼし」「健康経営優良法人」などの認定企業として、職員が働きやすい環境づくりに努めています。