• 業種
  • 建設

山形建設

山形建設メイン
山形建設写真1
山形建設写真2
山形建設写真3
山形建設写真4
山形建設写真5
山形建設写真6
山形建設写真7

【歴史と技術をかたちに やまがたの未来をつくる】

創業以来100有余年の実績に裏付けられた技術と品質を強みに、総合建設業として山形のまちづくりに貢献してきました。

これまでもこれからも、山形建設は、企画開発から設計、施工、監理、さらにリフォーム・リノベーションなど、時代が求める建設事業のあらゆる領域をフォローします。そして、社会やお客さまのあらゆる要請に最適解を提供できる建設会社でありたいと考えています。

募集募集概要

採用職種 施工管理業務(建築・土木・舗装工事)
勤務時間 8:00~17:00 実働8時間(休憩60分)
応募資格 特になし
初任給 大卒・院卒:(月給)205,000円、短大・専門卒:(月給)187,000円
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月、決算※業績に応じる)
休日・休暇 第2.3.4土曜日、日曜、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇 ※年間休日数115日
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、育児・介護休業制度、財形貯蓄、各種表彰制度、社内親睦会行事
諸手当 児童手当、家族手当、資格手当、住宅手当、時間外手当 など
教育制度 新入社員研修(3カ月間)、OJTほか社内研修、社外研修 など
勤務地 山形県内(転勤はありません)
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、作文
選考方法 適性検査(WEB)、面接(対面)

会社概要会社概要

事業内容 建築・土木・舗装の3つを基柱に事業展開を行っています。併せて、企画・設計、事業開発、リフォーム・メンテナンス事業及びアスファルト合材製造・販売、機械施工を手掛けています。
設立 1916年
資本金 8,080万円
売上高 75億円(2023年3月)
社員数 145名(男126名 女19名)
代表者 代表取締役社長 後藤完司
採用実績 2021年 2名、2022年 6名、2023年 5名(入社予定)
採用実績校 山形大学、秋田大学、日本大学、東北工業大学、東北学院大学、千葉工業大学、山形県立産業技術短期大学校
問い合わせ先 総務部(近野) TEL.023ー644ー5208
E-mail:k-konno@yamagatakensetsu.co.jp
先輩からのメッセージ
先輩からのメッセージ 建築部建築課主任 丹野 杏哉(2018年入社)

左官工事をしている祖父に勧められたのが入社のきっかけでした。

創業100年以上の実績や経験を持った山形建設は、県民の皆さんからの信頼も厚いと思っています。

今の仕事は、測量や写真撮影、安全管理です。また、職人さんとの打ち合わせを通じての作業計画や工程の管理も任されています。先日、2年間にわたる高校の校舎建設工事が無事に完成し、仕事をやり遂げた瞬間の達成感は格別でした。

これからの目標は、工事全体を統括する現場代理人として、大きな建設プロジェクトを動かすことです。