株式会社 ワイム
採用職種 | (山形工場採用)設計、検査作業 (若干名) |
---|---|
勤務時間 | 8:20~17:30 休憩時間 合計70分、実働8時間 |
応募資格 | 高校卒業以上 |
初任給 | 大卒:月給 180,000円~220,000円 固定残業代あり 高卒:月給 176,000円~207,000円 固定残業代あり |
昇給・賞与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回 |
休日・休暇 | 休日等:年間休日数105日(当社カレンダーによる) 有給休暇:6カ月経過後10日最大20日 |
福利厚生 | 加入保険等:健康、厚生、雇用、労災、財形、確定拠出年金 |
諸手当 | 家族手当、通勤手当、住宅手当、ライフプラン手当 |
教育制度 | 技能検定、資格試験の受験費用や講習費用を会社が負担 職場内での技術指導を実施 |
勤務地 | 山形市 |
提出書類 | 履歴書、エントリーシート、卒業見込み証明書 |
選考方法 | 面接、適性検査、筆記試験(一般常識) |
備考 | 各業務とも経験がなくても大丈夫です。健康でやる気のある方をお待ちしています。現場の社員がやさしく丁寧に指導いたします。 |
事業内容 | 電気機器の製造・販売 |
---|---|
設立 | 1962年 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 53億4,200万円 |
社員数 | 250名(男180名 女70名) |
代表者 | 代表取締役社長 石澤眞理子 |
採用実績 | 2021年4名、2022年12名、2023年2名(入社予定) |
採用実績校 | 日本大学、山形大学、青森大学、東北学院大学、山形工業高校、寒河江工業高校、村山産業高校 |
問い合わせ先 | 総務部 菅原 TEL.023ー686ー4316 E-mail:h.sugawara@yamagatadenki.co.jp |
大型案件は数人でチームをつくり製品設計を行います。チームで苦労を共にしながら自分の設計した製品が形となり無事に出荷された時や、工場立会検査で来られたお客さまから"良い製品ですね"や"要求事項がしっかり製品に反映されている"などの感想を頂けた時にやりがいを実感します。
当社は個別受注生産体制で営業から設計、製作、出荷まで一貫して行っており、どこの部署が欠けても成り立たないという中で、その支えになれるよう、一歩ずつ一人前の設計者を目指して頑張っています。
社会インフラの重要な機能を担う、電気の安定需給に欠かせない配電盤や分電盤などの各種電気制御機器を製造販売。設計から販売まで自社一貫のフルオーダーメイドが強みです。信頼と安全のワイム製品は、東京都庁、虎ノ門ヒルズをはじめとする街のランドマークから、学校や病院などの公共施設まで、全国各地のさまざまな施設で活用されています。経済産業省「地域未来牽引企業」2017年選定。