山形日産グループ
採用職種 | 営業職 |
---|---|
勤務時間 | 9:10~18:00 |
応募資格 | 普通自動車運転免許 |
初任給 | 四大卒 185,000円~ 短大卒 178,000円~ ※車両手当含む。通勤手当、時間外手当、業績給等は別途支給 |
昇給・賞与 | 昇給:6月(2022年度実績 6,121円) 賞与:7月、12月(2022年度実績 5.1カ月分) 期末手当:9月、3月(収益による) |
休日・休暇 | 定休日:毎月第一(日)(月)、2週目以降(火) 年間休日104日間 長期休暇あり(年末年始休暇、GW、夏季休暇(約9日間))、個人別休日あり 他 |
福利厚生 | 各種社会保険、従業員車両優待販売制度、確定拠出年金制度、教育助成金制度(研修派遣、資格取得、免許取得など)、通信教育受講料補助、インフルエンザ補助金、社員旅行、優秀社員表彰制度、サークル活動 他 |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、車両手当、資格取得一時金(~10万円)、販売奨励金、EV車両特別車両手当、技術手当、住宅手当(県外者など) |
教育制度 | 新入社員導入研修(4月から約1カ月)、新入社員研修、階層別研修(年次別研修、店長研修など)、職種別研修、テーマ別研修(営業スキルアップ、マネジメント、保険など)、日産ビジネスカレッジ 他 |
勤務地 | 山形県内陸地区(山形、村山、置賜、最上)※自宅から通勤可能な店舗へ配属 |
提出書類 | 履歴書(エントリーシート) |
選考方法 | 一次選考⇒レポート提出⇒最終選考 ※マイナビからエントリー |
事業内容 | 日産車の新車販売、車の点検・修理、車検整備、損害保険代理店業務、日産GT-Rの販売、ルノーの正規代理店 |
---|---|
設立 | 山形日産1961年/プリンス1987年 |
資本金 | 各社5,000万円 |
売上高 | 山形日産82億円/プリンス83億円 |
社員数 | 山形日産194名(男151名 女43名)/プリンス193名(男161名 女32名) |
代表者 | 代表取締役社長 小関眞一 |
採用実績 | 2021年22名、2022年18名、2023年12名(入社予定) |
問い合わせ先 | 人財戦略部 阿部志織/長岡優子 TEL.023-641-2310 E-mail:ynpgsaiyo@gmail.com |
私は日産の最新技術と、先を見据えた自動車造りに魅力を感じ、より多くの方にその魅力を知ってほしいと思い入社しました。私達の仕事は車を販売することではありますが、一番重要なことはお客さまのカーライフをサポートすることです。そのため、日産の店舗スタッフは専門的な知識を身に付けています。私も最初は車の知識は全くありませんでしたが、研修や先輩から教えていただきながら日々精進しています。スタッフ一丸となり対応することで、不安を抱えるお客さまのお気持ちを少しでも解消できたらなと思います。
社是 「私たちはお客さま・社員・社会の満足を大切にします」
スローガン 「地域社会に貢献できる社員になろう!」
★日曜定休日を導入 ★教育制度の充実 ★チームワークが良い
クルマを通じて豊かな生活と安心のカーライフをお届けするため、一人一人のお客さまと向き合い、店舗スタッフ一丸となって活動しています。お客さまと末永いお付き合いができる、地域に密着した100年企業を目指しています!