[11/30 23:50]公園に母親置き去り死亡させた疑いで男逮捕
宮城県多賀城市の公園に介護が必要な実母を置き去りにして死亡させたとして、県警は30日、保護責任者遺棄致死の疑いで、同市の無職の57歳男を逮捕した。
[11/30 23:43]NY株、続伸して始まる
【ニューヨーク共同】30日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸して始まった。
[11/30 22:53]米PCE物価3・0%上昇
【ワシントン共同】米商務省が30日発表した10月の個人消費支出(PCE)物価指数は前年同月より3・0%上昇した。伸び率は2021年3月以来、2年7カ月ぶりの小ささだった。
[11/30 22:51]日本、救済基金に1千万ドル拠出表明
【ドバイ共同】ドバイで開幕したCOP28で日本政府は、気候変動で発展途上国に生じた被害を救済する基金に1千万ドルを拠出すると表明した。
[11/30 22:47]NY円、147円47〜57銭
【ニューヨーク共同】30日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比28銭円安ドル高の1ドル=147円47〜57銭を付けた。
[11/30 22:05]インドGDP、7・6%増
【ニューデリー共同】インド政府は30日、2023年7〜9月期の実質国内総生産(GDP、速報値)が前年同期比7・6%増だったと発表した。
[11/30 21:38]ロ最高裁LGBT擁護運動を「過激派」認定
ロシア最高裁判所は30日、LGBTなど性的少数者の国際的な擁護運動に関わる人々を「過激派」と認定し、国内で禁止する決定をした。タス通信が伝えた。法務省が認定を求めていた。プーチン政権の意をくんだ判断とみられる。(共同)
[11/30 21:10]ハマスがエルサレム銃撃事件の関与認める
【エルサレム共同】パレスチナのイスラム組織ハマスは30日、エルサレムのバス停で3人が死亡した銃撃事件に関与した男2人をハマスの構成員だと認め「英雄的な作戦を祝福する」とした声明を発表した。
[11/30 20:47]24年に追加減産の方向で一致と報道
【ロンドン共同】石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の産油国を含めた「OPECプラス」は30日、2024年に追加減産する方向で一致した。ロイター通信が報じた。
[11/30 20:29]ウクライナ大統領防空問題で岸田首相と協議
【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は28日の会見で、自国の防空について岸田文雄首相と協議したと明らかにした。長期的な安全保障対策のため、日本の支援に期待を寄せた。
[11/30 20:10]JR九州、鹿児島の指宿枕崎線在り方協議へ
JR九州の古宮洋二社長は30日、利用客が少ない鹿児島県の指宿枕崎線の指宿―枕崎間について、今後の「在り方」を県や沿線自治体と協議を進める方針を表明した。「存続か廃止の前提を置かずに未来志向で議論したい」と述べた。
[11/30 19:48]ユーロ圏物価2・4%上昇
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)統計局が30日発表したユーロ圏20カ国の11月の消費者物価指数(速報値)は、前年同月と比べて2・4%上昇した。伸び率は前月の2・9%から鈍化した。
[11/30 19:05]安楽投手とは来季契約結ばず
楽天の森井球団社長は、安楽投手と来季の契約を結ばないことを明らかにした。
[11/30 18:59]前原新党は裏切りと国民民主幹事長
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は30日、離党と新党結成を表明した前原氏について記者団に「仲間を裏切る政治家は一般国民も裏切る」と批判し、除名も含めて対応を検討する意向を示した。
[11/30 18:31]38年五輪招致も「ゼロベース」と札幌市長
札幌市の秋元克広市長は、スイスが「優先的な対話」を進めることになった2038年冬季五輪について「ゼロベースで考えて行かざるを得ない」と述べ、極めて厳しい立場に置かれたとの認識を示した。