【ソフィア共同】北大西洋条約機構(NATO)加盟国モンテネグロで2日、大統領選の決選投票が行われた。現職ミロ・ジュカノビッチ氏と経済開発相を務めたヤコブ・ミラトビッチ氏の争い。大統領には首相指名権があるが、行政の権限は大きくない。
社会主義者民主党を率いるジュカノビッチ氏は首相も経験した有力者で、欧州連合(EU)加盟を支持。3月実施の大統領選で首位となったが過半数に届かなかった。
ミラトビッチ氏は新党「ヨーロッパ・ナウ」の幹部。親EUと主張する一方、親セルビアの勢力からも支持されているもようだ。
旧ユーゴスラビアのモンテネグロは人口約60万人。
|
|
注目! #高校野球 #循環型古紙回収 #異変-生態系クライシス第3部 #ゼレンスキー大統領会見詳報 #最上川200キロを歩く #モーニング野球 #モンテ #統一選・首長選、市町村議選 #U-39紙上歌会 #WINNER