【ワシントン共同】バイデン米大統領は25日、ロシアがウクライナに侵攻した場合、ロシアのプーチン大統領自身への制裁を検討する考えを表明した。米政府高官は、侵攻に備えた経済措置の強化策を公表。先端分野を含む米国の技術を使った製品の輸出規制や、天然ガスなどのエネルギーでロシアに代わる供給元の確保を挙げた。具体的な取り組みを示し、侵攻を抑止する狙いがある。
バイデン氏はロシアがウクライナ周辺に増強した部隊で侵攻すれば、第2次大戦後で最大の侵略になると指摘し「世界を変える」と危機感をあらわにした。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #高校野球[春季県大会] #県縦断駅伝 #明日につなぐ地域医療 #モンテ #モーニング野球 #U-39やましん紙上歌会 #インスタはじめました
酒田の山中で男性がクマに襲われる
山形の空気は日本一
県内、新たに199人感染
鶴岡天神祭、パレード3年ぶり実施
山形市でクラスター3件
米沢でクマ目撃
きゃりーさんが南陽PR
酒田にギョーザ文化
酒田まつり、華やかに開幕
県内2銘柄、最高位
怒涛の完売劇、朝採り新鮮ワラビ 上山市狸森・ふるさと直売所
慈恩寺で山響弦楽四重奏コンサート 寒河江市・慈恩寺
第66回県縦断駅伝、最終区 上山~山形
酒田まつり開幕!中心街に活気 酒田市中心部
好調モンテ 山田選手・監督インタビュー 天童市・県総合運動公園
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。