【カイロ共同】サウジアラビアの国営メディアは23日、アハマド・ザキ・ヤマニ元石油鉱物資源相がロンドンで死去したと伝えた。90歳だった。1970年代の石油危機当時、石油輸出国機構(OPEC)の中心人物として注目された。
30年6月、サウジ西部メッカ生まれ。弁護士を経て60年に法務担当国務相に就任。62年から長期にわたり石油鉱物資源相を務めたが、石油政策を巡り当時のファハド国王と対立、86年に解任された。
75年のOPEC会合では、過激派組織の襲撃を受け一時人質になった。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #桜パノラマ #人事異動 #新卒募集 #モーニング野球 #幸せの羅針盤 #モンテ #ワイヴァンズ
山形のクラスター、5人は外回り中心
旅行促進策「なぜ、今なのか」
県内、新たに16人感染
旧ホテル雷屋の解体作業が完了
県内35市町村のワクチン接種一覧
感染の11人は富士電子天童工場の会社員
山形市、緊急事態延長へ
真っ白な新雪を滑走
新型コロナ変異株、拡大なら感染増
スキー場リフト始動 西川町・月山スキー場
木梨憲武展、4月2日開幕 山形市・山形美術館
上山市で住宅火災 旭町3丁目
つばさ緊急停車、乗客ら恐怖と落胆
木梨憲武展インタビュー 山形市・山形美術館
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内6自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。