大相撲初場所13日目(22日・両国国技館)トップの大関正代は関脇隆の勝を辛くもはたき込んで2敗を維持した。平幕大栄翔は竜電を力強く押し出して11勝目を挙げ、首位の2人は変わらなかった。隆の勝は6敗目。
大関朝乃山は隠岐の海を上手投げで下し、遠藤を押し出した関脇照ノ富士とともに9勝目を挙げた。高安と御嶽海の両小結は勝ち越しを決めた。
2敗の正代、大栄翔を2差の4敗で朝乃山、照ノ富士、平幕の逸ノ城、琴ノ若の4人が追う。十両は剣翔が2敗を守り、単独首位をキープした。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #遊佐町長選 #SDGs #幸せの羅針盤 #モンテ #ワイヴァンズ #アランマーレ #高校野球
年内限定の特別御朱印を頒布
中学生、まとうのは多様性
聖火リレー、ルート地図公表
上山市内で住宅火災
はえぬきが5年ぶり特A獲得
山形-蔵王間に新駅設置を検討
つばさ車内でトラブル、23分遅れる
ヤマザワ、秋田の子会社と業務統一化
南陽の女子高校生が新型コロナ感染
春の訪れ告げる「サクラマス」釣り
21世紀山形県民会議
夜のゲレンデに光の軌跡 蔵王で1000人松明滑走
火伏せとコロナの収束願う
県民に勇気と希望 「山新3P賞」表彰式、3個人・団体を顕彰
ポストコロナ、デジタル化推進が鍵
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内8自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。