【ワシントン、ロンドン共同】欧州疾病予防管理センター(ECDC)は23日、患者の報告が相次ぐ「サル痘」について「欧州で複数の性交渉相手がいる人の間で拡散するリスクが高い」との評価を公表した。一般の人の感染リスクは低いとした。各国に患者の発見と対応、報告に注力するよう勧告。重症化の恐れがある接触者へのワクチン接種も考慮しうると指摘した。
また、欧州で人間からペット、野生動物へとウイルスが広がらないように、人間と動物の病気の専門家が協力して対処する必要があるとした。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #2022参院選 #モンテ #高校野球[山形大会8日開幕] #モーニング野球 #南陽市長選 #明日につなぐ地域医療 #U-39やましん紙上歌会 #インスタはじめました
山形行きつばさ、トラブルで仙台駅へ
食を通して観光振興
参院選県区・地区別終盤情勢
米沢・入田沢の国道121号、のり面崩落
通学、ビジネスの足直撃
酒田で車と住宅全焼し1遺体
元店舗の看板落下、歩道規制続く
山形市、大学生の会食でクラスター
車両火災で1遺体 酒田市
岸田首相来県 山形市で街頭演説 山形市・やまぎん県民ホール前広場
モンテ 藤田インタビュー&藤原新加入 天童市・県総合運動公園
天童市の中国料理「美香蘭」で火災
中央分離帯に衝突、車炎上 山形市馬見ケ崎
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。