岸田文雄首相は26日、長崎県平戸市の黒田成彦市長らと官邸で会い、九州などで「アゴ」と呼ばれ親しまれている特産のトビウオの干物やかまぼこを贈られた。干物を試食した首相は「塩味がいい。酒のつまみに良さそうだ」と舌鼓を打った。
鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長らが同席。平戸市や屋久島町は全国有数のトビウオの漁獲地で、関連製品をPRする一環で面会した。漁の苦労も聞き「九州の食文化をいろいろな形で支える方がいるんですね」と感心した様子だった。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #モンテ #アランマーレ #ワイヴァンズ #新型コロナ #街なかメタベース #WINNER
運転免許証更新の自動受付機導入 山形県天童市県総合交通安全センター
道の駅「もがみ」開業 山形県最上町
12月3日オープン、道の駅やまがた蔵王「やまがた空さんぽ」 山形市
モンテ スポンサーにPO進出報告、初戦は25日 山形市・パレスグランデール
モンテ、ドローでPO敗退 山形から大声援 天童市スポーツセンター
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。