2月の外食売上高、23%増 人流回復、値上げ効果で

3/27 18:35

 日本フードサービス協会が27日発表した2月の外食売上高(全店ベース)は、前年同月比23・5%増となった。新型コロナの感染者数が減少傾向で、気温が比較的高い日が多かったことから人流が増加。原材料費などの高止まりで値上げが相次ぎ、客単価も上がった。

 19年2月との比較では3・8%増となり、5カ月連続でコロナ禍前の水準を上回った。

 業態別では、ファストフードが前年同月比で10・2%、19年比で16・3%増えた。お得なセットメニューが好調だった。

 ファミリーレストランは、価格を据え置いたチェーン店を中心に家族客らの来店が増え、前年同月比39・0%増。19年比では4・9%減だった。

記事・写真などの無断転載を禁じます
[PR]
[PR]