小泉進次郎環境相は4日の閣議後記者会見で、自民党内で選択的夫婦別姓を巡る議論が活発化していることを受け、「別姓でなければならないという制度だったら反対だが、選択ができるようになるのであれば反対する理由は何もない」と述べた。
一部では別姓導入により家族の絆が崩れることを懸念する声が出ていることについては「(そういう人は別姓を)選ばなければいい。選択とはそういうこと。選択が可能な社会をつくることは非常に大事なことだと思う」と話し、制度導入に前向きな姿勢を強調した。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #山形県知事選 #山形市区県議補選 #SDGs #幸せの羅針盤 #ワイヴァンズ #アランマーレ
県内学校で初、高校でクラスター
高校生2人、移動にマイクロバス利用
山形商業高のクラスター、9人に拡大
県内、新たに高校生2人が感染
酒田に無印良品出店、来月オープン
新たに女子高校生含む6人感染
県内、新たに4人感染
知事選、吉村氏が全域で優位
パワーアップ、新モンテ始動
鮮やか、冬空彩る
コロナ対策徹底、響く「歓喜の歌」
雪原楽しむ圧雪車ツアー 天元台で始まる
体や物の中身、丸分かり 天童で「スケスケ展」始まる
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内8自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。