菅義偉首相は4日、武田良太総務相と官邸で会い、NTTドコモが携帯大手3社で最安値水準の携帯電話料金プランを公表したことについて「ようやくこれで公正な市場原理が働く」と期待を示した。同時に「今後ともいろいろな動きを注視しながらやってほしい」と指示した。会談後、武田氏が記者団に明らかにした。
武田氏は記者団に、ドコモの新プランに関し「いい方向感が出てきた。競争原理が働けばおのずと適切な経営判断がなされる」と述べ、他社の追随が望ましいとの認識を示した。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #山形県知事選 #山形市区県議補選 #SDGs #幸せの羅針盤 #ワイヴァンズ #アランマーレ
県内新たに10人感染
26日の県内、新たに5人感染
大江の施設でクラスター発生
朝日の感染女性、道の駅敷地内の加工棟利用
大差の波紋~コロナ下の知事選[2]
県内学校で初、高校でクラスター
知事選、吉村氏が全域で優位
山形市区県議補選、梅津氏が当選確実
山形商業高のクラスター、9人に拡大
山形市の感染女性、過去事例との関連なし
県知事選開票速報|山形新聞
パワーアップ、新モンテ始動
大内さん「私の力不足」 県知事選
鮮やか、冬空彩る
知事選、吉村氏が4選
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内8自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。