徳島で新規高専、19年ぶり開校 44人、起業家目指し決意

4/2 18:51
 私立神山まるごと高専が開校し、記念撮影する1期生=2日午後、徳島県神山町

 19年ぶりの新規高専となる徳島県神山町の私立神山まるごと高等専門学校が2日に開校し、1期生の入学式が行われた。同校は名刺管理サービス会社「Sansan」(東京)の寺田親弘社長らが創設し、次世代の起業家育成を目指すのが特色。全国から集まった44人の学生が5年間の学びへの決意を新たにした。

 式では運営法人の理事長を務める寺田氏が「ようやくスタートライン。(学生が)日本の未来を変えていくのを夢見ている」と述べ、開校を宣言。続いて学生らが「5年間でつくりたいもの」などを発表し、それぞれ「世界一のイラストサイトを立ち上げる」「田舎と都会をつなげるアプリを作りたい」と語った。

記事・写真などの無断転載を禁じます

関連写真

 私立神山まるごと高専が開校し、記念撮影する1期生=2日午後、徳島県神山町
 徳島県神山町に開校した私立神山まるごと高専=2日午後
写真・画像の無断転載を禁じます。
[PR]
[PR]