将棋の渡辺明棋王(36)に糸谷哲郎八段(32)が挑戦している第46期棋王戦(共同通信社主催)5番勝負の第2局は20日、金沢市の北國新聞会館で指され、午後5時6分、90手で後手の渡辺棋王が勝ち、1勝1敗の五分とした。
渡辺棋王は角換わりから早繰り銀を採用。意表の端攻めから攻勢を続け、突き放した。
持ち時間各4時間のうち、残りは糸谷八段34分、渡辺棋王58分。
第3局は3月7日、新潟市の新潟グランドホテルで行われる。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #遊佐町長選 #SDGs #幸せの羅針盤 #モンテ #ワイヴァンズ #アランマーレ #高校野球
全国初の純木造高層ビル、仙台に完成
年内限定の特別御朱印を頒布
旧大沼の軒先でイベント開催へ
速度違反、神出鬼没に取り締まり
県内180法人が優良認定
山形-蔵王間に新駅設置を検討
つばさ車内でトラブル、23分遅れる
南陽の女子高校生が新型コロナ感染
ヤマザワ、秋田の子会社と業務統一化
春の訪れ告げる「サクラマス」釣り
21世紀山形県民会議
夜のゲレンデに光の軌跡 蔵王で1000人松明滑走
火伏せとコロナの収束願う
速度違反、神出鬼没に取り締まり 可搬式装置運用へ
全国初の純木造高層ビル、仙台に完成 シェルター(山形)見学会スタート
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内8自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。