新庄市北町、万場町、五日町で19日、「クマがいる」との通報が相次いだ。
新庄署によると、クマの体長は約50センチ。JR奥羽本線の新庄―泉田駅間の線路上や、住宅街を歩く姿が目撃されている。同市と猟友会は五日町地内に箱わな1台を設置した。18日にも北町にある保育園の園庭を歩くクマが目撃されており、同じクマとみて同署と市などは警戒を続けている。
中学生と幼稚園児の子どもがいる、目撃地近くに住む30代女性会社員は「明日は平日で、子どもの通学が心配」と話した。
>>山形新聞トップ >>県内ニュース >> 社会
注目! #新電子版 #米沢市長選 #モンテ #アランマーレ #ワイヴァンズ #新型コロナ #街なかメタベース #WINNER
運転免許証更新の自動受付機導入 山形県天童市県総合交通安全センター
道の駅「もがみ」開業 山形県最上町
十一屋だけに…11月1日に新装開店 山形市七日町1丁目
12月3日オープン、道の駅やまがた蔵王「やまがた空さんぽ」 山形市
モンテ スポンサーにPO進出報告、初戦は25日 山形市・パレスグランデール
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。