県内のタクシー事業者の運行維持費用や需要拡大の取り組みに対し、保有するタクシー1台当たり5万円を助成する県の支援事業を活用し、協議会として初めて企画した。対象はタクシー会社10社と、県料理飲食業生活衛生同業組合山形支部など4団体の135店。飲食店利用者が店にタクシーを依頼すると、店側が協議会加盟のタクシー会社に配車を手配する。運転手に利用券を渡し、利用者は千円を差し引いた額を支払う。
発行枚数は約7300枚。12月末までの予定だが、枚数に達した時点で終了する。
>>山形新聞トップ >>県内ニュース >> 経済
注目! #新電子版 #米沢市長選 #モンテ #アランマーレ #ワイヴァンズ #新型コロナ #街なかメタベース #WINNER
運転免許証更新の自動受付機導入 山形県天童市県総合交通安全センター
十一屋だけに…11月1日に新装開店 山形市七日町1丁目
道の駅「もがみ」開業 山形県最上町
モンテ スポンサーにPO進出報告、初戦は25日 山形市・パレスグランデール
モンテ、ドローでPO敗退 山形から大声援 天童市スポーツセンター
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。