朝日町の秋の人気イベント「朝日町ワインまつり」が23日、同町の創遊館芝生広場で行われた。新型コロナウイルス禍の影響で4年ぶりの開催となり、待ちわびた来場者は青空に向かってワインが入ったコップを掲げ、仲間と乾杯した。
県内外から1050人が訪れた。同町の第三セクター・朝日町ワインが赤、白、ロゼのワイン計1100リットルとぶどうジュース400リットルをたる詰めで用意。来場者は和気あいあいとバーベキューコンロを囲み、炭火で焼いた牛肉を食べながら、何度もワインをおかわりして堪能した。
家族や友人と参加した天童市荒谷の農業武田泰治さん(68)は「コロナ禍前は20年以上連続で参加していた。青空の下で、みんなで飲むワインは最高においしい」と笑顔だった。町やJAさがえ西村山などでつくる実行委員会が主催し、44回目。
|
|