雪遊びでリアル交流、深まる仲 タイの高校生ら、米沢興譲館高生と

2023/3/22 12:45
雪遊びを楽しむ生徒たち=米沢市・米沢興譲館高

 タイの国立中高一貫校の高校生らが21日、米沢市を訪れ、米沢興譲館高の生徒と芋煮や雪遊びなどを通じて交流した。

 訪れたのはマッタヨムワット・ナイローン校の生徒14人。昨年、県内と国外の学校をマッチングする県の事業をきっかけにつながり、オンラインで交流を重ねた。14人は14日から約2週間、全国を巡る中で、米沢市を訪れた。

 米沢興譲館高側は生徒8人が出迎えた。互いに慣れない英会話に苦心しながらも、趣味や文化などを質問し合い、次第に笑顔に。同高2年の新野暖仁さん(17)は「オンラインより積極的に話せた」、ナイローン校のパッタナ・ヤオワンナツィリオーガストさん(17)は「ゲームやアニメの話が楽しい。みんなすごく優しい」と話していた。

 昼食では米沢興譲館高の生徒が芋煮を振る舞った。

記事・写真などの無断転載を禁じます
[PR]
おすすめニュース

県内ニュース最新一覧

[PR]