仙台大バドミントン部主催のスポーツ交流イベントが19日、中山町総合体育館で行われ、子どもから大人まで町内外から参加した約50人が楽しく汗を流した。
同部は中山町の補助事業などを活用し、18~21日の日程で、同町で合宿している。スタッフを含めて約60人が5月にスタートする東北学生春季リーグ戦などに向け調整しており、地域住民らと触れ合うイベントを企画した。
初心者や経験者といった参加者のレベルに合わせてグループをつくり、部員たちが丁寧に指導した。部員の中には本県出身者もおり、山形城北高出身の1年斎藤梓さん(19)は「小学校からバドミントンを続けてきて、こういう場に関われてうれしい。みんなが頑張ろうと思うきっかけをつくりたい」と“恩返し”を誓って教えていた。
|
|
注目! #高校野球 #循環型古紙回収 #異変-生態系クライシス第3部 #ゼレンスキー大統領会見詳報 #最上川200キロを歩く #モーニング野球 #モンテ #統一選・首長選、市町村議選 #U-39紙上歌会 #WINNER