同社は気象庁と同様に標本木で5、6輪以上の花が咲いた日を開花日としている。全国的に暖かい日が続き、つぼみが一気に成長しているという。
気象庁によると東京の靖国神社の桜は14日、全国に先駆けて開花し、2020、21年と並び観測史上最も早い記録となった。本県の山形地方気象台(山形市緑町1丁目)にある標本木の桜は1953(昭和28)年の観測開始以降、21年の4月2日が最も早い。
本県の主な名所の開花予想日は▽馬見ケ崎さくらライン(山形)4月5日▽烏帽子山公園(南陽)同6日▽舞鶴山(天童)同7日▽松が岬公園(米沢)同8日▽最上川堤防千本桜(長井)同9日▽最上公園(新庄)同12日
|
|