県は1日、職員の冬季間時差出勤を開始した。今季から全職員を対象とするなど拡大して運用する。
県人事課によると、基本の就業時間は午前8時半~午後5時15分。車で35キロ以上通勤する職員に、15分遅れの始業を認めていたが、今季から全職員を対象に始業時間を午前8時~午前9時半の間で15分刻みで選べるようにした。前日までに申請する。期間は3月末まで。
時差出勤は雪で公共交通機関が遅れやすくなることに加え、職員の柔軟な働き方、主に県庁周辺の渋滞緩和につなげるのが狙い。
>>山形新聞トップ >>県内ニュース >> 政治・行政
注目! #三川町長選 #大学入学共通テスト[47news] #無料ゲーム #WINNER #ワイヴァンズ #アランマーレ #モンテ
行方不明の2人 発見までの経緯を語る 鶴岡市消防本部
ホテルキャッスル閉館へ、年内限り(音声読み上げあり) 山形市十日町
〈ライブ〉第8回ウィンターフェスティバル 山形冬の花火大会 in 霞城公園
U-21日本代表半田陸選手 新春インタビュー
イノシシに襲われ男女3人搬送 南陽
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。