着物の端切れを再利用した干支(えと)の縁起物で知られる「呉服のささき」(天童市老野森3丁目)が、「卯(う)」をモチーフにした来年版を発売した。向かい干支の酉(とり)と合わせたキャッチコピーは「益々(ますます)福をトリ込み運気ピョンピョン跳ね上がる」。今年も駄じゃれを効かせ、アピールする。
厄よけ効果があるというヒノキの升に、干支人形が入る「一生益々シリーズ」第10弾。升内にはくりっとした赤い瞳が印象的なウサギが、かわいらしく収まる。ぴょんぴょん跳ね回る姿から飛躍の象徴とされ、子だくさんなことから子孫繁栄の御利益があるともいわれる。升の上には、夜明けを告げ、太陽を呼ぶ力を持つとされるニワトリが座り、縁起物のタッグで運気をぐんぐん呼び込む。
女将の佐々木康子さんは「新型コロナへの不安は続いているが、縁起物を飾って、前向きな気持ちを持つきっかけにしてほしい」と話す。
卯と酉のセットで3696円。郵送可能、火曜定休。問い合わせは同店023(653)2947。
|
|