県によると、市町村別の内訳は山形35人、米沢14人、新庄9人、東根7人、鶴岡、酒田、大石田が5人ずつ、寒河江、天童が4人ずつ、南陽、川西が3人ずつ、長井、真室川が2人ずつ、上山、村山、高畠、飯豊、三川、庄内が1人ずつ。
クラスターとなったのは米沢市の保育施設と山形市内の大学。過去事例を含め、保育施設では園児4人と職員1人、大学では学生6人の感染が判明した。学生は大学のサークル活動後に開かれた会食で感染が広がったとみられる。
新規感染者104人のうち57人が感染経路不明となっている。
【感染発表】
県 健康福祉部の男性職員1人、産業労働部の男性職員1人。28日に陽性判明。いずれも外部との接触はない。
県教育委員会 最上地区の県立学校の男性教職員1人。28日に陽性判明。
米沢市 男性職員1人。28日に陽性判明。職員2人が自宅待機している。
【再開】
新庄市 24日から休所していた児童福祉施設1カ所が29日から。
|
|