県選挙区に立候補を予定するのは国民民主党現職の舟山康江(56)、自民党新人の大内理加(59)=公明党推薦、共産党新人の石川渉(48)、NHK党新人の小泉明(51)、政治団体「参政党」新人の黒木明(48)の5氏。各陣営は22日に県選挙管理委員会に立候補を届け出た後、いずれも山形市内で第一声を上げる予定。
舟山氏は山形市内で故鹿野道彦氏を墓参し、午前8時に同市のパレスグランデールで出陣式。第一声を上げ、同市役所前などで演説し、西村山地域に入る。
大内氏は午前7時から山形市の山形国際交流プラザで必勝祈願祭、出陣式に臨む。同市役所前で第一声を行い、東村山地域を中心に遊説コースを組む。
石川氏は午前8時から山形市の党県委員会で出陣式を行い、午前9時に近くの飲食店前で第一声を放つ。その後は山形市内を巡り、置賜地域に移る。
小泉氏は立候補の届け出後、県庁前で第一声。山形市と同市周辺部を自転車で移動し、掲示板への選挙ポスター貼りや街宣活動を予定する。
黒木氏は午前9時から山形市内の事務所で出陣式を行い、第一声。同市役所前や天童市のイオンモール天童前で演説し、山形市や村山地域北部を回る。
【県区立候補予定者】(改選数1、敬称略)
舟山 康江 56 党筆頭副代表 国民現
大内 理加 59 元県議 自民新=公明推
石川 渉 48 政党役員 共産新
小泉 明 51 発酵料理研究家 N党新
黒木 明 48 会社員 諸派新
|
|