赤川花火大会、8月20日に実施 鶴岡・観客入れる方向で検討

2022/5/11 10:20
赤川花火大会(資料写真)

 鶴岡市で例年8月に開かれている赤川花火大会について、大会実行委員会は10日、本年度は「赤川花火プレゼンツ2022」として8月20日に開催することを明らかにした。詳細な内容は、16日の会見で示す。

 1991年に始まった大会で、鶴岡青年会議所などでつくる実行委が主催。新型コロナウイルス禍で2020年度は中止となり、21年度は「赤川花火プレゼンツ2021」として7月23日~8月21日の30日間、赤川河川敷か羽黒町松ケ岡の畑地のいずれかで約30発を連日打ち上げ、観覧席を設けない方式とした。関係者によると、本年度は赤川河川敷で1日のみ打ち上げ、コロナ対策に配慮しながら観客を入れる方向で検討しているという。

記事・写真などの無断転載を禁じます
[PR]
おすすめニュース

県内ニュース最新一覧

[PR]