チェリカが使えるのは山交バス、庄内交通の両社が運行する路線バスのほか、山形市コミュニティバス東部・西部循環線(ベニちゃんバス)、山交ハイヤーの山形空港シャトル、米沢市民バス。乗車券や定期券のほか、利用状況に応じてたまった「交通ポイント」を運賃から自動で差し引く独自機能を持つ。併せて、スイカが使える自動販売機や店舗での買い物も利用可能になる。
カードは山交バス、庄内交通がそれぞれ発行。個人情報の登録が不要な「無記名式」と、紛失時に再発行できる「記名式」の2種類で、販売価格は千~1万円。取扱先は山交バス、庄内交通の各営業所やバスターミナルなど。
|
|