冬の風物詩ワカサギ釣りが山形市蔵王温泉の盃湖(さかずきこ)で行われている。釣り人は防寒用のテントを湖面に張り、ワカサギとの駆け引きを楽しんでいる。
盃湖には厚さ30~40センチの氷が張り、ワカサギの体長は7~10センチほど。早朝から訪れる人も多く、氷に穴を開け、電動リール付きの短いさおで釣り上げている。
蔵王温泉観光協会職員の堀利重さん(61)は「気温が高い日は氷が解けて危険なため、厳重な注意が必要。駐車スペースがないので、近くの蔵王体育館の駐車場を利用してほしい」と話す。氷上釣りは2月末まで。
|
|