山形市の山形デザイン専門学校(加藤静子学校長)は、学生がデザインした年賀状のテンプレートをインターネットで無料公開している。来年の干支(えと)の寅(とら)をモチーフにした作品など55点が並んでいる。
学んだ成果を学外に発表して意識を高めることを目的に実施し8回目。取り組んだのはビジュアルデザイン科の1、2年生、環境(建築)デザイン科の1年生の計26人。1年生は友人など向け、目上の人向け、写真入りの3種類で考案した。2年生は各自が送り主を想定してデザインした。サイトにはコメント欄があり、利用者からの反応を今後の学習に生かすという。昨シーズンは2006件のダウンロードがあった。
ともにビジュアルデザイン科の2年山家菜ノ花(なのは)さん(20)は「昨シーズンは自分が作ったものに対してじかに感想を知ることができ、励みになった」、1年鈴木祐衣さん(19)は「初めてなので、どういうリアクションがあるか楽しみ」と話していた。
年賀状にあるQRコードを読み込むと、同校の年賀状サイトに移動する。サイトには学生の制作の狙いなどが紹介されており、受け取った側も学生の思いを知ることができる。公開は来年1月10日まで。
|
|