1985(昭和60)年設立。飲食店「米沢牛・肉番所 花膳」を経営する他、フリーペーパーの刊行や情報サイトの運営を手掛けていた。2007年9月期には売上高約2億5600万円を計上したものの、その後の景気停滞で広告出稿が減り、広告代理店業務を縮小していた。
業績低迷で厳しい資金繰りが続く中、新型コロナ感染拡大に伴い、4月中旬から飲食店の営業を停止、5月には経営全般を担っていた前社長が亡くなった。債務返済のめどが立たず、8月に自己破産申請の準備に入っていた。
>>山形新聞トップ >>県内ニュース >> 経済
注目! #人事異動 #SDGs #幸せの羅針盤 #モンテ #ワイヴァンズ #高校野球
南陽市の40代女性は過去事例と関連あり
県内1人感染、9日ぶり
山形西高がトリプル受賞
事前合宿受け入れ、天童市が断念
県内、新たに1人感染
県内、新型コロナのワクチン接種開始
春の訪れ告げる「サクラマス」釣り
全国初の純木造高層ビル、仙台に完成
年内限定の特別御朱印を頒布
21世紀山形県民会議
全国初の純木造高層ビル、仙台に完成 シェルター(山形)見学会スタート
火伏せとコロナの収束願う
山形西高がトリプル受賞 山形で全国初の「AI甲子園」
速度違反、神出鬼没に取り締まり 可搬式装置運用へ
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内8自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。