山形大は14日、新型コロナウイルスの影響で昨年度は中止した卒業式について、本年度は実施すると発表した。感染拡大防止の観点から出席者は教職員と卒業・修了生のみとする。入学式は全国から学生が集まることから昨年度に引き続き中止する。
卒業式は学位記授与式・修了証書授与式として県内4キャンパスごとに行っており、本年度は3月17日、18日、25日の計3日間、合わせて5会場で行う。それぞれ式典の様子はホームページで配信する予定。
一方、授業については1月から原則オンラインで実施しているが、2021年度前期については4月から対面授業が実施できるよう検討している。新1年生については授業の開始時期を遅らせて、2週間の行動管理・健康観察期間を設定する予定。
|
|