県によると、庄内町の男性は13日から嗅覚障害、16日には頭痛が現れた。鶴岡市の40代男性は15日から発熱などがあり、18日に味覚障害を感じ医療機関を受診した。ともに28日に鶴岡市の30代男性の濃厚接触者と特定されるまで、症状を自覚しながら仕事を続け、29日に感染が分かった。
この3人と庄内町の30代男性の家族は11月10日ごろ、いずれかの自宅でプライベートで会いマスクをせずに1時間弱、会話していた時間があったという。居合わせた家族は既に陰性が確認されている。
2人は30日に庄内地域の医療機関に入院し、無症状という。職種は外部の人と接する機会はないとしている。濃厚接触者は2人とも家族や職場関係者で、検査対象は合わせて10人程度とみられる。
県の発表とは別に、鶴岡市は30日、同市の40代男性の同居家族の中学生1人と小学生1人が感染したと明らかにした。
一方、29日に感染が公表された山形市の50代会社員女性に関し、同市は30日、濃厚接触者3人のPCR検査の結果、全て陰性だったと発表した。この会社員女性の同居家族の50代自営業男性と20代団体職員女性の濃厚接触者については引き続き調査中としている。
|
|