▽佐々木丞(じょう)君(9) 竜神の吊橋(つりばし)からは、最上川がきれいに見渡せた。
▽佐藤興仁(おこひと)君(9) 最上川を守っている職員の姿が格好良かった。
▽菅野勇人(はやと)君(9) 苦労しながら堤防を整備していることを学んだ。
▽鈴木風華(ふうか)さん(10) パックテストで簡単に水質検査ができて面白かった。
▽野口心結(みゆ)さん(10) 樋門を閉める作業はレバーが硬くて大変だった。
▽本田粋生(すい)さん(9) きれいな最上川をいつまでも守りたいと思った。
▽伊藤陽月葉(よつは)さん(10) 洪水を防ぐためのいろいろな工夫が分かった。
▽設楽来愛(らいあ)君(10) 樋門を閉めるのは大変な作業なんだと思った。
▽菅原珀斗(はくと)君(10) ジュースを捨てると水質が悪くなることを知った。
▽戸村奏心(そうし)君(9) 樋門は電気がなくても手動で動くのがすごいと思った。
▽永瀬詩依(うい)さん(9) 栃木から引っ越してきて、最上川を初めて知った。
▽山川絢未(あみ)さん(10) 樋門のハンドルは回すのが重かった。面白かった。
▽横尾綾真(りょうま)君(9) 竜神の吊橋は頑丈で、そんなに揺れなかった。
▽渡辺梓妃(あずき)さん(9) 暑かったけど、最上川を見ると涼しく感じられた。
▽小林沙妃(さき)さん(9) 白水川に比べて最上川は幅が広くて大きかった。
▽斎藤礼珂(れいか)さん(9) 樋門のハンドルは重くて、回すのが難しかった。
▽斉藤野遊(のゆ)君(9) 樋門のゲートが下がると水の流れがゆっくりになった。
▽佐藤央祐(おうすけ)君(9) 最上川がきれいなままがいいので汚さないようにする。
▽高橋汐泉(ゆい)さん(9) 2年前の洪水の話を聞き、水は怖いと思った。