山形新聞、山形放送は、各界の第一線で活躍する女性を講師に招く2022年「やましんレディースセミナー」を6月2日、3年ぶりに開講します。新型コロナウイルス感染症対策のため、会場は山形市の県総合文化芸術館(やまぎん県民ホール)に変更、ゆったりした座席間隔を確保します。女性を対象にした会員制で、12月まで計6回開催します。会員を募集します。
第2回以降の講師は、脚本家のあべ美佳さん(尾花沢市出身)=6月29日、落語家の川柳つくしさん=8月4日、エイジングデザイナーの村木宏衣さん=9月14日、東京大客員准教授の松本真由美さん=10月3日、日本航空テクノ環境マイスターの新津春子さん=12月14日=を予定しています。