県内への避難者、110人減り6177人に
2014年01月18日
Tweet
県は17日、東日本大震災に伴う県内への避難者が16日現在で6177人になったと発表した。前回調査の昨年12月19日時点から110人減った。市町村別で最多の山形市は2235人(前回調査比31人減)。次いで多い米沢市が1601人(同33人減)。避難元は福島県が5708人(同100人減)、宮城県が423人(同4人減)だった。
東日本大震災 記事一覧
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|