県内避難者1万3797人 1月26日現在・前回比74人増
2012年01月28日
Tweet
県は27日、東日本大震災に伴う県内への避難者数は26日現在で1万3797人と発表。前回調査(1月12日現在)から74人増えた。県避難者支援班によると、最多の山形市は5736人で前回調査に比べ18人減少。周辺の天童市が695人(前回比38人増)、寒河江市が510人(同13人増)、東根市が349人(同30人増)。2番目に多い米沢市は前回と同じ3848人。 避難元は福島県が1万3033人(同73人増)宮城県が702人(同4人減)。避難先は借り上げアパートや公営住宅が1万2852人(同67人増)となった。
東日本大震災 記事一覧
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|