親子で聴いてオーケストラ 山響・23日から、被災者は無料招待
2011年11月20日
Tweet
山形交響楽団の復興支援・子育て応援演奏会「0歳児からのコンサート・親子でたのしいオーケストラ」が23日午後2時から、飯豊町の町民総合センターあ~すで開かれる。親子でオーケストラの面白さ、楽しさを満喫してもらう企画。飯豊を皮切りに、県内4会場で順次開催される。タクトを振るのは山響指揮者の工藤俊幸さん。山形オペラ協会副会長の高橋寛さん(寒河江市)や同会員の高橋まり子さん(同)、羽陽学園短期大(天童市)AVANTIが出演し、にぎやかな舞台を演出する。曲はロッシーニの歌劇「ウィリアム・テル」序曲、村川千秋さん(山形市)の「なぞなぞ動物組曲」などのほか、「いっしょにオーケストラと遊ぼう」と題し「アルプス一万尺」「手のひらを太陽に」などが演奏される。 入場料(全席自由)は大人500円、高校生以下無料で、全額震災復興支援の義援金として寄付される。また被災者は無料で招待する。問い合わせは山響チケットサービス023(625)2204。 公演日程は次の通り(いずれも午後2時開演)。 来年1月29日=南陽市民会館▽2月25日=新庄市民プラザ▽同26日=上山市体育文化センター
東日本大震災 記事一覧
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|