新庄JC、とりもつラーメン振る舞う 宮城・大崎市の復興イベントに参加
2011年05月20日
Tweet
新庄青年会議所(JC、涌井洋一理事長)のメンバーら約20人が14日、宮城県大崎市鳴子温泉の川渡河川敷で開かれた被災地復興支援イベント「復興へ頑張ろう!みやぎ・菜の花フェスティバルinおおさき」に参加し、新庄名物とりもつラーメンを提供した。近隣友好JCとして交流があり、イベントに共催で参加したおおさき青年会議所から依頼を受け、参加を決めた。 この日は、大崎の有志や民間団体などと並んでブースを設置し、とりもつラーメン約800食を用意。鳴子温泉に二次避難している被災者には無料で振る舞い、一般の来場者には義援金に充てるため1杯100円で販売した。 新庄JCは「今後も各地のJCとのネットワークを生かし、支援活動を継続して展開していきたい」としている。
東日本大震災 記事一覧
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|