午後7時現在の被害状況 東北・関東大地震
2011年03月11日
Tweet
県が午後7時現在でまとめた被害状況は次の通り(消防本部単位)【山形市】壁崩落など情報多数。市立病院済生館のエレベーター内に3人が閉じ込められた。ホームタンク転倒で灯油50リットル漏えい。高堂のマンション内エレベーターに2人が閉じ込められた。中山町の女性がたんすに挟まれ負傷。 【上山市】自宅で酸素投与中の傷病者が停電のため供給停止、山形大医学部付属病院に搬送、軽症。 【天童市】ホームタンク転倒で200リットル漏えい。JR天童駅の階段で50代女性が転倒、山形市立病院済生館へ搬送、軽傷。5カ所のブロック塀が倒壊。神社の石灯籠が倒壊。 【西村山広域行政事務組合】村山保健所から3人の人工呼吸器装着患者の救助要請に対して出動。 【東根市】交通事故2件、うち1件の負傷者(30代女性)を北村山公立病院へ救急搬送。在宅で酸素吸入していた女性がショックのため救急搬送される。 【尾花沢市】傷病者(地震によるショック)を県立中央病院に救急搬送 【米沢市】ガス漏れとホームタンクの倒壊。 【高畠町】住宅の門が倒壊の恐れ。 【酒田地区広域行政組合】企業の施設内で重油1キロリットル漏えい。 東日本大震災 記事一覧
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|