こいつを聞く時は涙がこぼれた。「玉砕ス」

山形市 高橋良太郎さん

 高橋さんは戦時、通信兵として満州にいた。大本営などからの命令は暗号化されていたが、前線の部隊が最後の突撃をする「玉砕」を司令部に報告する際は、暗号化されていない電文「生文」だった。モールス信号の電子音が意味する「送信機、機材その他重要書類を焼却し、これより玉砕せんとす」を5、6回は聴いた。発信元は、はるか南方の島々で戦っている部隊。電文を打っている兵士の叫び声のように思えてならなかった。

(2015年8月9日付朝刊、当時89歳)

2020/7/3 08:02
記事・写真などの無断転載を禁じます
戦後75年、言葉を刻む
[PR]

県内ニュース最新一覧

[PR]