B29は、どんな鉛筆かと問われました。私は驚きました。
福岡市 片田喜久子さん
幼稚園児と交流したとき、鉛筆の話になった。2Bなどの記号が示す意味を教えていると、1人の子どもが思わぬ質問をしてきたという。B29は日本本土の爆撃などに使われた米軍の大型爆撃機。「思えばその親たちも戦争を知らないのです」。その頃から、戦争を後世に伝えなければならないと思うようになった。「戦争は天災でも津波でもありません。人智でしないで済むことだと思います」。戦後70年に当たり、92歳の時に本紙(西日本新聞)に寄せた手紙から。
(西日本新聞2020年6月2日付掲載)
|
|