人の肉以外はなんでも食べた

 上山市 斎藤繁衛さん

 斎藤さんは1940年、歩兵第224連隊に入った。中国山西省で警備に当たり、44年1月ニューギニアでの作戦に加わった。米軍が同年5月に上陸作戦を開始し、最前線に投入された。日本からの食糧供給が滞り、ヘビやカエル、虫のサナギを集めて食べ、飢えをしのいだ。体力の落ちた兵士をマラリアやアメーバ赤痢などが襲い、多くが衰弱して死んでいった。連隊所属約3300人のうち、生還者は600人程度だった。

(2013年8月13日付朝刊、当時93歳)

2020/6/10 08:53
記事・写真などの無断転載を禁じます
戦後75年、言葉を刻む
[PR]

県内ニュース最新一覧

[PR]