人の肉以外はなんでも食べた
上山市 斎藤繁衛さん
斎藤さんは1940年、歩兵第224連隊に入った。中国山西省で警備に当たり、44年1月ニューギニアでの作戦に加わった。米軍が同年5月に上陸作戦を開始し、最前線に投入された。日本からの食糧供給が滞り、ヘビやカエル、虫のサナギを集めて食べ、飢えをしのいだ。体力の落ちた兵士をマラリアやアメーバ赤痢などが襲い、多くが衰弱して死んでいった。連隊所属約3300人のうち、生還者は600人程度だった。
(2013年8月13日付朝刊、当時93歳)
>>山形新聞トップ >>言葉を刻む
注目! #2022参院選 #高校野球[山形大会] #庄内町議選 #モンテ #県縦断駅伝 #明日につなぐ地域医療 #モーニング野球 #U-39やましん紙上歌会 #インスタはじめました
最上、置賜で大雨
県内大雨で土砂流出、国道47号寸断
中国料理店全焼、店主死亡
県内、新たに80人感染
鶴岡市内、循環バス便数4倍増へ
先行舟山氏、大内氏急追
天童の中国料理「美香蘭」で火災、男性が意識不明
最上義光、やっぱり長身だった
高校野球山形大会、組み合わせ決まる
これから見頃 南陽のバラまつり開幕 南陽市・双松バラ園
市公衆浴場「湯こっと」報道向け内覧会 南陽市赤湯
中央分離帯に衝突、車炎上 山形市馬見ケ崎
モンテ 藤田インタビュー&藤原新加入 天童市・県総合運動公園
モンテ 河合&チアゴ選手インタビュー 天童市・県総合運動公園
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。