県内イベント情報

イベント情報掲載について

新型コロナウイルスの影響によりイベントが中止・延期となる場合があります。
事前に主催者などにお問い合わせください。

2022年8月22日のイベント

<<8月21日のイベント
8月23日のイベント>>

寒河江 アラカルト  市と市教育委員会は、20日(土)に慈恩寺で開催予定だった「悠久の里慈恩寺コンサート 村治佳織ギターの夕べ」が、出演する村治佳織さんの健康上の理由で中止となったことから、5日(金)~31日(水)にチケット払い戻しを行う。購入者に手続きを呼びかけている。
 払い戻しは市文化センター、西部地区公民館、慈恩寺で購入した人向けは市文化センターで行う。時間は平日の午前9時~午後5時で、20日は臨時窓口を開設して対応。ローソンチケットで購入した人は、該当のコンビニの端末で手続きする。市生涯学習課0237(86)5111。 >>
2022年8月5日掲載

大江 募集  町は水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会の様子を写真に収めた「花火百年物語フォトコンテスト」の作品を募集。インスタグラムとプリントの2部門で、モノクロを含めて過去の写真も応募できる。インスタグラム部門は町公式アカウント(@oe_town_yamagata)をフォローし▽作品タイトル▽作品紹介▽#花火百年物語フォトコン―を添えて投稿。プリント部門は町ホームページにある応募用紙に必要事項を記載し、写真を添付して応募する。いずれもコラージュ作品は対象外で、募集期間は9月5日(インスタグラムは同日午後1時)まで。入賞者には町の特産品が贈られる。町総務課0237(62)2187。 >>
2022年6月10日掲載

大江 募集  県朝日少年自然の家は、三つの体験教室「大人の趣味づくり」の参加者を募集。「美文字&あーと書道講座」は6月7日(火)から3月21日(火)までの毎月第1・3火曜に開催。時間は午前10時半~正午。黒色の習字用筆ペンを持参する。先着20人で受講料は月額3300円。「月山和紙で福猫時計づくり」は6月24日(金)、8月26日(金)の午後1時半~3時半。各日先着8人で受講料は4200円。「ひょうたんの灯り」は8月12日(金)午前10時~正午または午後1時半~午後3時半。小学生以上とその保護者が対象で先着8人。受講料は2770円。いずれも事前に電話などで申し込む。同所0237(62)4125。 >>
2022年5月20日掲載

飯豊 募集  県飯豊少年自然の家は、9月17日(土)午前9時45分~午後3時半に開く家族のふれあい事業「家族でチャレンジ!」の参加者を募集。対象は年長児から小学生までの親子15組程度。ブロックでかまどを組み立て、芋煮作りを行う。午後は野外でのネイチャー謎解きにも挑戦する。野外活動に適した服装でマスクやタオル、軍手などを持参する。参加費は1人1200円(食費、活動費、保険料)。申し込みは20~26日の午前9時~午後5時(22日は休所)。応募多数の場合は抽選となる。同自然の家研修担当0238(74)2331。 >>
2022年8月19日掲載

新庄 体験・教室  英語と絵本の広場は5月から来年3月までの毎月第3日曜日、市立図書館。英語を使った読み聞かせや遊びを楽しむ。無料の催しで対象は年中児から小学校低学年まで。参加は開催日前に電話や図書館カウンターなどで予約する。同館0233(22)2189。 >>
2022年4月15日掲載

[PR]

August.2022

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
[PR]