県内イベント情報

イベント情報掲載について

新型コロナウイルスの影響によりイベントが中止・延期となる場合があります。
事前に主催者などにお問い合わせください。

2022年7月5日のイベント

<<7月4日のイベント
7月6日のイベント>>

天童 イベント  おくのほそ道天童紅花まつりは2日(土)~10日(日)、上貫津紅花畑。期間中は土日曜に紅花染めやミニリース作り、リップクリーム作りが体験できる。参加費は200~500円。初日の2日は午前9時半から、じゃがらむら天友庵で開園式。将棋(こま)の女王をモデルにした写真撮影会は3日午前9時半から。市商工観光課023(654)1111。 >>
2022年7月1日掲載

天童 体験・教室  2カ月短期講座「暮らしに生かす坐禅(ざぜん)」は7月5日(火)、同20日(水)、8月2日(火)、同9日(火)の午後7時~8時半、市民プラザ。座禅の呼吸法は身・息・心の調和を図り、リラックスを生むとされる。禅僧の講話を通し、暮らしでの座禅の生かし方を学ぶ。講師は曹洞宗県第一宗務所派遣講師。受講料は4回で3660円。申し込み締め切りは27日。同プラザ023(654)6200。 >>
2022年6月17日掲載

天童 体験・教室  一日集中講座「かすみ草と季節の花のブーケ」は7月5日(火)午前10時~正午、市民プラザ。季節の素材を使い、普段の生活を彩る、おしゃれなブーケを作る。講師は華屋(はなや)・リンデンバウム代表の真木香織さん。受講料1650円、教材費4000円。申し込み締め切りは27日。同プラザ023(654)6200。 >>
2022年6月10日掲載

西川 募集  最上川第二漁業協同組合は、23日(土)に町内の寒河江川で開く渓流釣り体験会の参加者を募集。本道寺釣り道場で魚釣りを楽しむ。対象は小学3年生から中学生までで保護者同伴。先着10人で、参加費は1人千円(餌代、保険料込み)。ぬれていい服装で、釣り道具は同漁協が準備する。申し込みは8日まで。同漁協0237(72)2274、ファクス(72)2328。 >>
2022年7月1日掲載

大江 募集  町は水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会の様子を写真に収めた「花火百年物語フォトコンテスト」の作品を募集。インスタグラムとプリントの2部門で、モノクロを含めて過去の写真も応募できる。インスタグラム部門は町公式アカウント(@oe_town_yamagata)をフォローし▽作品タイトル▽作品紹介▽#花火百年物語フォトコン―を添えて投稿。プリント部門は町ホームページにある応募用紙に必要事項を記載し、写真を添付して応募する。いずれもコラージュ作品は対象外で、募集期間は9月5日(インスタグラムは同日午後1時)まで。入賞者には町の特産品が贈られる。町総務課0237(62)2187。 >>
2022年6月10日掲載

大江 募集  県朝日少年自然の家は、三つの体験教室「大人の趣味づくり」の参加者を募集。「美文字&あーと書道講座」は6月7日(火)から3月21日(火)までの毎月第1・3火曜に開催。時間は午前10時半~正午。黒色の習字用筆ペンを持参する。先着20人で受講料は月額3300円。「月山和紙で福猫時計づくり」は6月24日(金)、8月26日(金)の午後1時半~3時半。各日先着8人で受講料は4200円。「ひょうたんの灯り」は8月12日(金)午前10時~正午または午後1時半~午後3時半。小学生以上とその保護者が対象で先着8人。受講料は2770円。いずれも事前に電話などで申し込む。同所0237(62)4125。 >>
2022年5月20日掲載

大石田 イベント  芭蕉と茂吉を地元大石田で大いに語りかつ食べる会は5日、12日、19日の各火曜日の午後5時半、あったまりランド深堀蔵屋敷。5、19日は星川紀一郎さん、12日は海藤忠男さんがそれぞれ講師を務める。講演後に松尾芭蕉や斎藤茂吉にちなんだ料理を提供する。参加料は会食代込み各日4000円。開催日の3日前までに前売り券を購入する。あったまりランド深堀の伊藤さん0237(35)5055。 >>
2022年7月1日掲載

鶴岡 講座・講演  資格取得準備講座「調理師試験合格をめざして」は6月7日~9月13日の毎週火曜日午後7時~8時半、市中央公民館女性センター。10月の試験に備え、テキストや過去問題を使い各講師が教える。対象は鶴岡、三川、庄内の各市町に在住または勤務先がある人。受講料は9950円。定員は先着12人で、申し込みは5月10~24日に受け付ける。同センター0235(24)2340。 >>
2022年4月29日掲載

長井 募集  市民文化会館は6月4日(土)から計6回講座のながいアート倶楽部(くらぶ)「金継ぎ」の参加者を募集。天然の漆と純金粉を用いた陶磁器などの修復「金継ぎ」を学ぶ。講師は江口漆器工芸の江口忠博さん。日程は6月4、11、18、25日と7月3、9日で時間は午後1時~3時。定員は各回とも17人。参加費は各回千円、材料費3500円が別途必要。欠けたり割れている陶磁器2~3個を持参。申し込みは5月21日から開催日の3日前まで。同館0238(84)6051。 >>
2022年5月20日掲載

新庄 体験・教室  英語と絵本の広場は5月から来年3月までの毎月第3日曜日、市立図書館。英語を使った読み聞かせや遊びを楽しむ。無料の催しで対象は年中児から小学校低学年まで。参加は開催日前に電話や図書館カウンターなどで予約する。同館0233(22)2189。 >>
2022年4月15日掲載

【開催中の展示会】

東根
2022年7月5日~2022年7月9日
 創造美術会山形支部の「創造山形展」は5日(火)~9日(土)、まなびあテラス。同支部メンバーらによる油絵など約40点を展示する。入場無料。時間は午前9時~午後6時で、最終日は午後3時まで。同支部事務局の中台さん090(6784)
6233。 >>
2022年7月1日掲載

長井
2022年7月5日~2022年7月10日
 県退職公務員連盟西置賜支部の第12回会員作品展は5日(火)~10日(日)の午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)、小桜館。会員が絵画や写真、短歌・俳句、書道、パッチワークなど多様な作品約50点を出展する。入場無料。事務局の大場さん090(9630)4898。 >>
2022年7月1日掲載

飯豊
2022年7月3日~2022年7月10日
 「飯豊町の獅子頭 獅子彫師の歴史」は7月3日(日)~10日(日)の午前9時~午後5時(最終日は午後3時半まで)、町町民総合センターあ~す。町内に伝わる獅子頭のうち、制作者の分かるものを集め、江戸時代から現代までの約15点を展示する。3日午後2時半からは獅子頭工房「工藝舎(こうげいしゃ)獅子宿」(長井市)の彫師・渋谷正斗さんを迎えたギャラリートークを開く。飯豊史話会主催、町教育委員会共催。あ~す0238(72)3111。 >>
2022年6月24日掲載

長井
2022年7月5日~2022年7月17日
 小口昭遺作写真展は5日(火)~17日(日)の午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)、ギャラリー停車場(旧長井小第一校舎)。ギャラリー停車場の会初代会長、長井カメラクラブ前会長の故小口昭さんが撮影した風景や花などの作品を展示する。入場無料。事務局の蒲生さん080(2843)7286。 >>
2022年7月1日掲載

[PR]
[PR]

July.2022

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[PR]