2021年12月26日のイベント
長井
募集
市民文化会館は1月7日(金)と28日(金)に開催する、ながいアート倶楽部(くらぶ)「クラフトテープ講座」の参加者を募集。クラフトテープを材料とし、7日はコースター、28日は小物入れをそれぞれ作る。初心者を含め、誰でも参加できる。時間は両日とも午後1~3時で、定員17人。参加費は各回千円で、材料費別途。開催日の3日前まで申し込む。同館0238(84)6051。
>>
2021年12月24日掲載
長井
募集
市民文化会館は2022年1月6日(木)から計3回講座のながいアート倶楽部(くらぶ)「ボードゲーム」の参加者を募集。世界のどこにもない新しいボードゲームを作るのに当たり、まず最新のボードゲームで遊んでみて面白さや楽しさを知り、興味あるテーマでアイデアを出し合い、用具を工作して開発する。講師はやまがたボードゲーム協会長、ボードゲームジャーナリストの小野卓也さん。日程は1月6日、16日(日)、23日(日)で時間はいずれも午前10時~11時半。対象は小学校高学年~中学生で、定員は各回とも17人。参加費は各回千円。開催日の3日前まで申し込む。同館0238(84)6051。
>>
2021年12月17日掲載
新庄
ステージ
市子ども芸術学校演劇部門「キッズシアターS」の第14回公演「銀河鉄道の夜」は26日(日)午後2時半、市民文化会館。演じる最上地域の小中学生7人が宮沢賢治の世界観を表現する。入場無料。市社会教育課0233(23)5005。
>>
2021年12月17日掲載
【開催中の展示会】
上山
2021年10月22日~2021年12月26日
読書週間事業企画展「原稿から一冊の本になるまで~乾石(いぬいし)智子作品に見る~」は22日(金)~12月26日(日)、市立図書館。同市在住のファンタジー作家・乾石智子さんの新著「久遠の島」の生原稿や装丁のラフデザインなどを展示し、編集やレイアウト、印刷を経て本ができるまでの工程を紹介する。観覧無料。同館023(677)0850。
>>
2021年10月15日掲載
山形
2021年12月15日~2021年12月27日
縹(はなだ)工房(山形市)の「藍と柿渋と茜展」は15日(水)~27日(月)、文翔館。藍染めなどの衣服やストール、傘などを展示販売する。時間は午前9時~午後4時半で、初日が午前1時から、最終日は午後3時まで。20日は休館日。高橋さん080(9072)8377。
>>
2021年12月10日掲載
長井
2021年12月21日~2022年1月23日
ギャラリー停車場の会会員展は21日(火)~2022年1月23日(日)の午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)、ギャラリー停車場(旧長井小第一校舎)。会員による絵画、写真、書道、ちぎり絵、手芸など多彩な作品を展示する。入場無料。27日~1月9日は年末年始で公開休止となる。事務局の蒲生さん080(2843)7286。
>>
2021年12月17日掲載