置賜地方のイベント
米沢
アラカルト
笹野観音堂「十七堂祭」は17日(日)午後2時、同観音堂前。山伏衆が柴燈護摩祈願を行った後、護摩壇の残り火の上を素足で歩く「火渡り」を行い、無病息災や家内安全などを願う。参加を希望する参拝客は、火渡りのお札(500円)が必要。同観音堂0238(38)5517。
>>
2021年1月15日掲載
米沢
募集
市観光キャンペーン推進協議会は「愛と義のまち米沢エッセイコンテスト」の作品を募集。▽親切にされたちょっといい話▽世のため人のため義を感じたエピソード▽心に残る米沢での体験談―のいずれかで、800字以内にまとめる。入賞者には米沢牛や米沢八湯温泉旅館のペア宿泊券などの賞品を用意している。前回までの金賞受賞作品については「米沢観光ナビ」のホームページで紹介している。応募は1人1点とし、作品タイトル、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記し、メールか封書、ファクスで送る。締め切りは来年2月19日。宛先は〒992―8501、米沢市金池5の2の25、米沢市観光キャンペーン推進協議会事務局(市観光課内)。同事務局0238(22)5111、ファクス(24)4541。メールアドレスはy-kanko@ms5.omn.ne.jp
>>
2020年10月16日掲載
米沢
ステージ
萬狂言ファミリー狂言会は1月30日(土)午後2時、伝国の杜置賜文化ホール。親子や初心者でも楽しめるよう、実演のほか、狂言のお話や所作をまねた体操もある。入場無料(入場は4歳以上)で15日まで申し込む。申し込みは萬狂言のサイト(http://yorozukyogen.jp)からかファクス03(6914)0327で。伝国の杜0238(26)2666。
>>
2020年12月25日掲載
長井
ステージ
市民文化会館リニューアル記念事業「木村大with沖仁ギターコンサート」は17日(日)午後2時、同館。クラシックギタリスト木村さんと、フラメンコギタリスト沖さんは、それぞれ国際コンクールで優勝するなど国内外で注目を集める実力者。クラシックギターとフラメンコギターが融合した超絶ギター演奏を披露する。チケットは全席指定で前売り2000円(当日は500円増し)。新型コロナウイルス対策として、当日に座席の移動を希望する方に対応する。同館0238(84)6051。
>>
2021年1月15日掲載
【開催中の展示会】
長井
2021年1月11日~2021年1月17日
高石純子「四季の花想絵展」は11日(月)~17日(日)の午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)、ギャラリー停車場(旧長井小第一校舎)。長井市出身の高石純子さんが約15年前から手掛けるボタニカルアート約80点を出展。気に入った植物を描いた時の思いを文章にして添えた作品もある。入場無料。12日は休館。事務局の蒲生さん080(2843)7286。
>>
2021年1月8日掲載