ふるさとだより参加自治体からのお知らせ

<<天童市からのお知らせ>>

■天童市役所 窓口業務延長のお知らせ■

 3月・4月は、転入・転出などの異動が最も多い時期です。このため、天童市では次のとおり、繁忙期の休日、平日の窓口での受け付けを延長し、転入・転出などの住民異動届や戸籍関係届など異動に関係する窓口を開設します。なお、証明書はコンビニエンスストアなどでも取得できます。

●とき
○3月26日(日)、4月1日(土)・2日(日)=午前8:30~午後0:30
○3月27日(月)~3月31日(金)=午後6:30まで延長
●業務内容
○市民課=住民異動届、戸籍届、各種証明書発行、国民健康保険の取得・喪失、国民年金業務、マイナンバーカードの申請・交付・更新
○税務課=各種税証明書の発行業務
○納税課=転出に伴う市税などの納付確認、市税などの納付・精算
○社会福祉課=転入・転居に伴う障がい福祉サービス申請業務
○保険給付課=福祉医療業務、転入・転出に伴う介護保険証の発行・回収、介護保険の受給資格証明書申請業務
○子育て支援課=児童手当申請業務
■コンビニ交付サービス
●利用できる方 天童市に住所があり、利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方
●利用できる店舗 セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、イオンリテール、イオン東北でマルチコピー機を設置している店舗
●取得できる証明書と利用時間
○住民票の写し、印鑑登録証明書、所得・課税証明書、納税証明書
 =午前6:30~午後11:00(土・日曜日、祝日を含む)
○戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書
 =午前8:30~午後5:15(平日のみ)
●問い合わせ 天童市市民課(電話023-654-1111内線717)

――――――――――――――――――――――――――――――
■天童市美術館「アイロンビーズ体験」■

 ビーズを専用のプレートの上に並べて好きな絵柄を作り、アイロンをかけて1枚の作品を作る体験です。
●とき 4月2日(日)まで
●時間 午前9:30~午後0:30、午後2:00~5:00
●入館料 一般420円、高校・大学生210円、小・中学生100円
※来館前日までにお申し込みの上、お越しください。
●申し込み・問い合わせ 天童市美術館(電話023-654-6300)

――――――――――――――――――――――――――――――
■しだれ桜の夕べ むかさり行列の出演花嫁・花婿を募集■
 しだれ桜の夕べで開催される、むかさり行列に参加してみませんか。
●対象 天童市内や近隣市町村にお住まいで、結婚を予定している方または結婚している方
●とき 4月15日(土)午後7:00~
●ところ 倉津川(歩橋周辺)
●申し込み・問い合わせ 3月26日(日)まで、天童桜まつり実行委員会
 ((一社)天童市観光物産協会内 電話023-653-1680)
※人間将棋の詳細は、こちらからご覧ください。
https://bussan-tendo.gr.jp/log/?l=524214

他の参加自治体

[PR]
[PR]