ニュース
男子成年は小林陵侑V サマージャンプ山形蔵王大会
8/2
サマースキージャンプ2022山形蔵王大会は20日、山形市のアリオンテック蔵王シャンツェ(蔵王ジャンプ台)で競技が行われ、一線級のジャンパーや次代を担う若手選手らが夏の蔵王で躍動した。
男子の成年と少年、女子に計113人がエントリーした国内最大規模の大会。雨に見舞われる時間帯もあったが、午後2時半に始まった試技の段階から多くの観客が会場に足を運んで熱視線を送った。仮想現実(VR)のゴーグルを使用し、飛躍している選手の視界を再現するイベントなども行われた。
男子の成年は北京冬季五輪の金メダリスト・小林陵侑(土屋ホーム)、少年は坂野旭飛(北海道・下川商高)、女子は伊藤有希(土屋ホーム)の各選手が優勝し、初開催となった同大会を盛り上げた。
男子の成年と少年、女子に計113人がエントリーした国内最大規模の大会。雨に見舞われる時間帯もあったが、午後2時半に始まった試技の段階から多くの観客が会場に足を運んで熱視線を送った。仮想現実(VR)のゴーグルを使用し、飛躍している選手の視界を再現するイベントなども行われた。
男子の成年は北京冬季五輪の金メダリスト・小林陵侑(土屋ホーム)、少年は坂野旭飛(北海道・下川商高)、女子は伊藤有希(土屋ホーム)の各選手が優勝し、初開催となった同大会を盛り上げた。
ニュース一覧
- 1/26飛島でのICT活用事例、紹介 東京・NTT東のフォーラム
- 1/25デジタルで地方課題解決 NTT東、シンクタンクを来月設置
- 1/25出張中も仕事はかどるね! 米沢駅コワーキングスペース、きょう25日開業
- 1/24スマホで映像も送る、新110番システム 県警、昨秋から試験運用
- 1/14四季の映像、いつでも 舟形町HPでライブ配信
- 1/13結婚支援AIシステムが本格稼働 県など、出会い創出へ早速効果
- 1/3やまがたAI部に明るい山形MVP賞 経済同友会
- 12/19DX推進、経営者判断が鍵 本社主催のセミナー、東北経産局参事官が講演
- 12/19企業紹介、学生視点から 県村山総合支庁、インスタ活用し情報発信
- 12/18県教委、郷土学ぶポータルサイト開設 小学生の活用想定、情報検索簡単に